文部科学省 著作教科書

水産 709 機械設計工作

文部科学省

書籍データ

発行年月 令和6年2月
判型 B5
ページ数 328ページ
定価 1,668円(非課税)
ISBNコード

目次

まえがき

第1章 機械設計工作の概要
 第1節 機械と設計工作の基礎
  第1 機械とその種類
  第2 設計工作の要点
 第2節 機械に働く力と運動
  第1 力
  第2 運動
  第3 運動と力
  第4 仕事とエネルギー
  第5 回転体のトルク
  第6 機械の仕事と効率
  第7 流体
 第3節 材料の一般的性質
  第1 応力とひずみ
  第2 はり
  第3 軸
  第4 材料試験
  学習課題・探究活動

第2章 機械設計
 第1節 締結用機械要素
  第1 ねじ及びねじ部品
  第2 溶接継手
 第2節 軸に関する機械要素
  第1 軸
  第2 軸継手
  第3 キー,ピン
  第4 軸受
 第3節 歯車伝動装置とその他の機械要素
  第1 歯車
  第2 歯形
  第3 その他の歯車
  第4 歯車装置
  第5 歯車の図示方法
  第6 ベルト
  第7 機構,リンク,カム
  第8 管及び弁
  第9 ばね
  第10 ブレーキ
  第11 シール(密封装置)
  学習課題・探究活動

第3章 機械製図
 第1節 製図の基礎
  第1 製図の規格
  第2 図面の大きさ
  第3 図面の様式
  第4 尺度
  第5 線
  第6 文字及び文章
  第7 投影図の描き方
 第2節 製作図
  第1 図形の表し方(JIS B 0001)
  第2 寸法(JIS B 0001)
  第3 サイズ公差及びはめあい(JIS B 0401-1)
  第4 幾何公差(JIS B 0621,B 0021)
  第5 普通公差(JIS B 0405,B 0419)
  第6 表面性状(JIS B 0601,B 0031)
  第7 溶接記号(JIS Z 3021)
  第8 材料記号の表し方
  第9 スケッチ
 第3節 CAD
  第1 CAD
  第2 CADの基本機能
  第3 基本的なCADの操作
  演習(第3章学習課題)

第4章 機械材料
 第1節 鉄鋼材料
  第1 種類と製鋼法
  第2 炭素鋼の組織と状態図
  第3 鋼の熱処理
  第4 炭素鋼の性質と用途
  第5 鋼の表面処理
  第6 鋳鉄
 第2節 非鉄金属材料
  第1 銅とその合金
  第2 ニッケルとその合金
  第3 アルミニウムとその合金
  第4 その他の金属
  第5 軸受合金
  第6 焼結金属
 第3節 複合材料
  第1 非金属材料
  第2 新素材
 第4節 金属の腐食と防食法
  第1 金属の腐食
  第2 防食法
  学習課題・探究活動

第5章 機械工作
 第1節 鋳造と鍛造
  第1 鋳造の概要
  第2 模型と鋳型
  第3 溶解と鋳込み作業
  第4 その他の鋳造法
  第5 鍛造の概要
  第6 鍛造材料と鍛造温度
  第7 鍛造設備
  第8 鍛造作業
 第2節 板金加工
  第1 板金加工の概要
  第2 板金加工用材料
  第3 手工板金加工用工具
  第4 手工板金加工作業
  第5 機械板金加工
  第6 ろう付け
  第7 接着剤
 第3節 溶接と切断
  第1 溶接の概要
  第2 ガス溶接
  第3 被覆アーク溶接
  第4 特殊溶接
  第5 溶接部の検査と欠陥
  第6 切断の概要
  第7 ガス切断
  第8 アーク切断
  第9 特殊切断
  第10 切削・研削・せん断による切断
 第4節 機械加工
  第1 機械加工の概要
  第2 旋盤
  第3 ボール盤
  第4 フライス盤
  第5 その他の工作機械
  第6 砥粒加工による工作機械
  第7 切削剤
 第5節 手仕上げと組立て
  第1 けがき作業
  第2 はつり作業
  第3 やすり作業
  第4 きさげ作業
  第5 ねじ立て作業
  第6 リーマ作業
  第7 ラップ仕上げ作業
  第8 弓のこ作業
  第9 組立て作業
  第10 電動・油圧・空圧工具
  学習課題・探究活動

第6章 測定
 第1節 測定の基礎
  第1 直接測定と間接測定
  第2 絶対測定と比較測定
  第3 測定の誤差
 第2節 測定の種類
  第1 長さの測定
  第2 その他の測定
  学習課題・探究活動

付表
索引