海技士4・5N(航海)合格テキスト

青柳紀博 著

4級海技士(航海)及び5級海技士(航海)試験の受験生に最適な学習参考書。航海に関する科目について、図や表を交えながら解説。試験に出る海図図式や海上浮標式、灯質等は巻頭にカラーで掲載。豊富な例題と練習問題に加え、学習効果を確かめられる実力テストと実際の国家試験を模擬体験できる修了試験を巻末に収録。海技学院で長年教鞭を執った著者がわかりやすく解説した、無駄なく効果的な学習ができる参考書。
[2021年7月、2版発行]

書籍データ

発行年月 2016年8月
判型 A5
ページ数 312ページ
定価 3,300円(税込)
ISBNコード 978-4-303-41801-4

amazon 7net

目次

第1章 航海算法の基礎
 1. 緯度と経度
 2. 方位と針路
 3. 速力計算
 4. 等式の変化
 5. 三角関数

第2章 地文航法
 1. 物標の方位を測定するコンパス
 2. 距等圏航法,中分緯度航法及び流潮航法
 3. 地上物標による船位の測定
 4. 避険線の種類及び選定
 5. 変針目標の選定と変針要領,正横距離の予測及びトランシットの利用
 6. 海図による船位,針路及び航程の求め方

第3章 航路標識
 1. 日本の航路標識
 2. 灯光,形象及び彩色によるもの
 3. 電波によるもの
 4. 特殊なもの

第4章 水路図誌
 1. 水路図誌の分類
 2. 海図
 3. 水路書誌の利用

第5章 潮汐及び海流
 1. 潮汐に関する用語
 2. 潮汐表の使用法
 3. 日本近海の潮流の激しい場所及びその場所における流向,流速
 4. 日本近海の主要海流の名称,流向及び流速

第6章 天文航法
 1. 天文用語の説明
 2. 太陽時
 3. 緯度算法
 4. コンパス誤差の測定

第7章 電波航法
 1. 電波に関する基礎知識
 2. レーダー
 3. 自動衝突予防援助装置(ARPA)
 4. 衛星航法装置(GPS及びDGPS)

第8章 航海計器
 1. 操舵制御装置
 2. 音響測深機
 3. 測程機(ログ)
 4. 六分儀
 5. 方位鏡
 6. 船舶自動識別装置(AIS)

第9章 航海計画
 1. 航海計画
 2. 航路の選定及び図示
 3. 特殊水域における航海計画

実力テスト/修了試験